2023/08/04 17:17
北九州市がビッグモーター前の“枯れた”街路樹を伐採 市長「非常に憤り感じる」 警察に被害届提出を検討
2023/08/04 18:20
街路樹をめぐって、4日、北九州市でも新たな動きがありました。
北九州市にあるビッグモーター小倉南店の前では、2日に行われた市の土壌調査の過程で、枯れたり弱くなったりしていることが判明した6本の木を伐採する作業が行われました。
台風6号接近に伴う倒木被害を防ぐため、北九州市が急遽実施したもので、伐採した木の一部は検体として持ち帰り、今後調査するということです。
TNCの取材では、小倉南店に勤務していた複数の元従業員が除草剤をまいたことを認めています。
この街路樹問題について、北九州市がビッグモーター側に問い合わせたところ、担当者から8月1日に「ビッグモーターの責任で復旧したい」という趣旨の回答があったということです。
◆北九州市 武内和久 市長
「指摘されてるようなことが事実であれば、本当に許されないこと。言語道断、倫理観を疑う。非常に憤りを感じる事態であります」
北九州市は今後、警察に被害届を提出することも検討しているということです。
北九州市にあるビッグモーター小倉南店の前では、2日に行われた市の土壌調査の過程で、枯れたり弱くなったりしていることが判明した6本の木を伐採する作業が行われました。
台風6号接近に伴う倒木被害を防ぐため、北九州市が急遽実施したもので、伐採した木の一部は検体として持ち帰り、今後調査するということです。
TNCの取材では、小倉南店に勤務していた複数の元従業員が除草剤をまいたことを認めています。
この街路樹問題について、北九州市がビッグモーター側に問い合わせたところ、担当者から8月1日に「ビッグモーターの責任で復旧したい」という趣旨の回答があったということです。
◆北九州市 武内和久 市長
「指摘されてるようなことが事実であれば、本当に許されないこと。言語道断、倫理観を疑う。非常に憤りを感じる事態であります」
北九州市は今後、警察に被害届を提出することも検討しているということです。
街路樹をめぐって、4日、北九州市でも新たな動きがありました。
北九州市にあるビッグモーター小倉南店の前では、2日に行われた市の土壌調査の過程で、枯れたり弱くなったりしていることが判明した6本の木を伐採する作業が行われました。
台風6号接近に伴う倒木被害を防ぐため、北九州市が急遽実施したもので、伐採した木の一部は検体として持ち帰り、今後調査するということです。
TNCの取材では、小倉南店に勤務していた複数の元従業員が除草剤をまいたことを認めています。
この街路樹問題について、北九州市がビッグモーター側に問い合わせたところ、担当者から8月1日に「ビッグモーターの責任で復旧したい」という趣旨の回答があったということです。
◆北九州市 武内和久 市長
「指摘されてるようなことが事実であれば、本当に許されないこと。言語道断、倫理観を疑う。非常に憤りを感じる事態であります」
北九州市は今後、警察に被害届を提出することも検討しているということです。
北九州市にあるビッグモーター小倉南店の前では、2日に行われた市の土壌調査の過程で、枯れたり弱くなったりしていることが判明した6本の木を伐採する作業が行われました。
台風6号接近に伴う倒木被害を防ぐため、北九州市が急遽実施したもので、伐採した木の一部は検体として持ち帰り、今後調査するということです。
TNCの取材では、小倉南店に勤務していた複数の元従業員が除草剤をまいたことを認めています。
この街路樹問題について、北九州市がビッグモーター側に問い合わせたところ、担当者から8月1日に「ビッグモーターの責任で復旧したい」という趣旨の回答があったということです。
◆北九州市 武内和久 市長
「指摘されてるようなことが事実であれば、本当に許されないこと。言語道断、倫理観を疑う。非常に憤りを感じる事態であります」
北九州市は今後、警察に被害届を提出することも検討しているということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
驚異の1日32回上映…劇場版「鬼滅の刃」最新作が公開 福岡の映画館にも心待ちのファンが続々 あのフィーバーが再来
-
11時間前
市教委の対応「極めて不適切」 中学生のいじめ不登校から4年 速やかに重大事態と認定せず 第三者委が指摘 福岡・北九州市
-
11時間前
「肉体的、精神的な疲労の蓄積は察するに余りある」「社会内で贖罪の日々を送らせることが相当」人工呼吸器はずし“殺害” 母親に執行猶予と保護観察付きの判決 福岡
-
11時間前
【参院選】かつてない混戦模様に 福岡選挙区の終盤情勢 期日前投票は前回を上回るペース 改選3議席に13人が立候補 20日投開票
-
11時間前
国内最大のLNGタンク起工式 北九州市の響灘地区に西部ガスが建設 脱炭素化に向けたステップに 2029年度完成目指す 福岡