“絶望の境地”で挑んだ男性が見せた「無の表情」…話題の「ぼーっとする大会」福岡で初開催 眠気に勝てず強制退場も
暮らし
2024/09/17 15:00
世界各地で話題となっているユニークなイベントが福岡で初開催されました。
14日、JR小倉駅で開かれたあるイベント。
みなさん、一点を見つめ「無の表情」を浮かべています。
このイベントの名は「~ぼーっとする大会~」。
ただ、ぼーっとするだけの大会なんです。
2014年に韓国で始まったイベントで、今回、初めて福岡で開催されました。
企画したのは北九州市立大学の学生です。
◆福岡大会実行委員長 末廣和音さん
「周りの学生が忙しそうなのを見て、もう少しゆとりのある生活のほうがいいと思って。ぼーっとする大切さを知ってほしい」
競技スタートの1時間前、イベント広場には応募総数60組の中から選ばれた19組が集結しました。
中には虫取り少年のような格好をした人やなぜか上下パジャマ姿の人も。
◆無職の男性(福岡市から参加)
「無職です。普段からぼーっとしているので、普段働いている人には負けないです」
◆金融機関で勤務(太宰府市から参加)
「金融機関で働いています。本日はゆっくり休もうと思って、ぼーっとさせていただきます」
中にはこんな男性も…。
◆大学生(福岡市から参加)
「バイトも辞めさせられ、彼女にもふられ、時間だけ余っているので、ぼーっとすることぐらいしかないのかなと」
22歳の若さで人生を悲観したかのように“絶望の境地”で競技に挑みます。
午後2時15分、競技がスタート。
60分間、ただ静かにぼーっとするだけ。
スマホを見たりしゃべったりしたら失格です。
判定スタッフが厳しくチェックし、心拍数の安定度やぼーっとする姿の美しさを評価します。
そして、この競技の最大の敵は「眠気」。
ぼーっとしすぎて、途中で寝てしまう人も。
寝ると強制退場させられます。
彼女に振られ“絶望の境地”で大会に臨んだ男性の様子はというと…、過去の自分と向き合っているのでしょうか、ボーっとし続けていました。
そして、競技が静かに終了しました。
第1回福岡大会の優勝者となったのは、春日市から参加した門田里美さんでした。
◆優勝者 門田里美さん(春日市から参加)
「最初は緊張したけど、自分のペースでぼーっとできました」
◆司会者
「マラソンランナーの感想みたい」
“絶望の境地”の男性は第3位という結果でした。
◆彼女に振られた大学生(22)
「やりました、3位です!苦しかった時期を乗り越えて3位をもらえた。昔の自分とあの時支えてくれた彼女に感謝しかない」
ただぼーっとするだけという一風変わった今回のイベント。
大会で表彰された上位3組は、10月に東京で開かれる全国大会に出場することができます。
14日、JR小倉駅で開かれたあるイベント。
みなさん、一点を見つめ「無の表情」を浮かべています。
このイベントの名は「~ぼーっとする大会~」。
ただ、ぼーっとするだけの大会なんです。
2014年に韓国で始まったイベントで、今回、初めて福岡で開催されました。
企画したのは北九州市立大学の学生です。
◆福岡大会実行委員長 末廣和音さん
「周りの学生が忙しそうなのを見て、もう少しゆとりのある生活のほうがいいと思って。ぼーっとする大切さを知ってほしい」
競技スタートの1時間前、イベント広場には応募総数60組の中から選ばれた19組が集結しました。
中には虫取り少年のような格好をした人やなぜか上下パジャマ姿の人も。
◆無職の男性(福岡市から参加)
「無職です。普段からぼーっとしているので、普段働いている人には負けないです」
◆金融機関で勤務(太宰府市から参加)
「金融機関で働いています。本日はゆっくり休もうと思って、ぼーっとさせていただきます」
中にはこんな男性も…。
◆大学生(福岡市から参加)
「バイトも辞めさせられ、彼女にもふられ、時間だけ余っているので、ぼーっとすることぐらいしかないのかなと」
22歳の若さで人生を悲観したかのように“絶望の境地”で競技に挑みます。
午後2時15分、競技がスタート。
60分間、ただ静かにぼーっとするだけ。
スマホを見たりしゃべったりしたら失格です。
判定スタッフが厳しくチェックし、心拍数の安定度やぼーっとする姿の美しさを評価します。
そして、この競技の最大の敵は「眠気」。
ぼーっとしすぎて、途中で寝てしまう人も。
寝ると強制退場させられます。
彼女に振られ“絶望の境地”で大会に臨んだ男性の様子はというと…、過去の自分と向き合っているのでしょうか、ボーっとし続けていました。
そして、競技が静かに終了しました。
第1回福岡大会の優勝者となったのは、春日市から参加した門田里美さんでした。
◆優勝者 門田里美さん(春日市から参加)
「最初は緊張したけど、自分のペースでぼーっとできました」
◆司会者
「マラソンランナーの感想みたい」
“絶望の境地”の男性は第3位という結果でした。
◆彼女に振られた大学生(22)
「やりました、3位です!苦しかった時期を乗り越えて3位をもらえた。昔の自分とあの時支えてくれた彼女に感謝しかない」
ただぼーっとするだけという一風変わった今回のイベント。
大会で表彰された上位3組は、10月に東京で開かれる全国大会に出場することができます。
世界各地で話題となっているユニークなイベントが福岡で初開催されました。
14日、JR小倉駅で開かれたあるイベント。
みなさん、一点を見つめ「無の表情」を浮かべています。
このイベントの名は「~ぼーっとする大会~」。
ただ、ぼーっとするだけの大会なんです。
2014年に韓国で始まったイベントで、今回、初めて福岡で開催されました。
14日、JR小倉駅で開かれたあるイベント。
みなさん、一点を見つめ「無の表情」を浮かべています。
このイベントの名は「~ぼーっとする大会~」。
ただ、ぼーっとするだけの大会なんです。
2014年に韓国で始まったイベントで、今回、初めて福岡で開催されました。
企画したのは北九州市立大学の学生です。
◆福岡大会実行委員長 末廣和音さん
「周りの学生が忙しそうなのを見て、もう少しゆとりのある生活のほうがいいと思って。ぼーっとする大切さを知ってほしい」
◆福岡大会実行委員長 末廣和音さん
「周りの学生が忙しそうなのを見て、もう少しゆとりのある生活のほうがいいと思って。ぼーっとする大切さを知ってほしい」
競技スタートの1時間前、イベント広場には応募総数60組の中から選ばれた19組が集結しました。
中には虫取り少年のような格好をした人やなぜか上下パジャマ姿の人も。
◆無職の男性(福岡市から参加)
「無職です。普段からぼーっとしているので、普段働いている人には負けないです」
◆金融機関で勤務(太宰府市から参加)
「金融機関で働いています。本日はゆっくり休もうと思って、ぼーっとさせていただきます」
中には虫取り少年のような格好をした人やなぜか上下パジャマ姿の人も。
◆無職の男性(福岡市から参加)
「無職です。普段からぼーっとしているので、普段働いている人には負けないです」
◆金融機関で勤務(太宰府市から参加)
「金融機関で働いています。本日はゆっくり休もうと思って、ぼーっとさせていただきます」
中にはこんな男性も…。
◆大学生(福岡市から参加)
「バイトも辞めさせられ、彼女にもふられ、時間だけ余っているので、ぼーっとすることぐらいしかないのかなと」
22歳の若さで人生を悲観したかのように“絶望の境地”で競技に挑みます。
◆大学生(福岡市から参加)
「バイトも辞めさせられ、彼女にもふられ、時間だけ余っているので、ぼーっとすることぐらいしかないのかなと」
22歳の若さで人生を悲観したかのように“絶望の境地”で競技に挑みます。
午後2時15分、競技がスタート。
60分間、ただ静かにぼーっとするだけ。
スマホを見たりしゃべったりしたら失格です。
60分間、ただ静かにぼーっとするだけ。
スマホを見たりしゃべったりしたら失格です。
判定スタッフが厳しくチェックし、心拍数の安定度やぼーっとする姿の美しさを評価します。
そして、この競技の最大の敵は「眠気」。
ぼーっとしすぎて、途中で寝てしまう人も。
寝ると強制退場させられます。
ぼーっとしすぎて、途中で寝てしまう人も。
寝ると強制退場させられます。
彼女に振られ“絶望の境地”で大会に臨んだ男性の様子はというと…、過去の自分と向き合っているのでしょうか、ボーっとし続けていました。
そして、競技が静かに終了しました。
そして、競技が静かに終了しました。
第1回福岡大会の優勝者となったのは、春日市から参加した門田里美さんでした。
◆優勝者 門田里美さん(春日市から参加)
「最初は緊張したけど、自分のペースでぼーっとできました」
◆司会者
「マラソンランナーの感想みたい」
◆優勝者 門田里美さん(春日市から参加)
「最初は緊張したけど、自分のペースでぼーっとできました」
◆司会者
「マラソンランナーの感想みたい」
“絶望の境地”の男性は第3位という結果でした。
◆彼女に振られた大学生(22)
「やりました、3位です!苦しかった時期を乗り越えて3位をもらえた。昔の自分とあの時支えてくれた彼女に感謝しかない」
◆彼女に振られた大学生(22)
「やりました、3位です!苦しかった時期を乗り越えて3位をもらえた。昔の自分とあの時支えてくれた彼女に感謝しかない」
ただぼーっとするだけという一風変わった今回のイベント。
大会で表彰された上位3組は、10月に東京で開かれる全国大会に出場することができます。
大会で表彰された上位3組は、10月に東京で開かれる全国大会に出場することができます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「丸1日酒を飲んでいません」容疑を否認 警察がスピード違反などの疑いで追跡 車のドアが開いた瞬間に酒のにおい… 呼気から基準値3倍近いアルコール 31歳会社員の男を逮捕
-
3時間前
【参院選】「なんでいかんとや」1人が2票記入し投じる 福津市の期日前投票所 自分の投票用紙を同行女性に手渡した男性 職員に激しく詰め寄る 福岡
-
4時間前
「自宅で子供を産んだ、息をしていない、どうにかしてあげたい」集合住宅のごみ置き場に…生後間もない男の赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けた女性が警察に連絡 福岡市東区
-
7時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
8時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に