2024/11/03 13:00
大型バイクが電柱に衝突し転倒 48歳男性が死亡 福岡県北九州市門司区 現場付近の県道71号線は一時全面通行止め 見通しの良い片側2車線の道路で緩やかな下り坂 警察が詳しい事故原因を調べる
事件・事故
2024/11/03 18:10
3日午後、福岡県北九州市門司区で大型バイクが電柱に衝突し、運転していた48歳男性が死亡する事故がありました。
門司警察署などによりますと3日午後3時ごろ、北九州市門司区畑の県道で「バイクの単独事故。転倒された方が意識なし」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけると、電柱にバイクと衝突した跡があり、近くには、大型バイクを運転していた男性が意識不明の状態で倒れていました。
男性は病院に搬送されましたが約40分後に死亡が確認されました。
死亡したのは北九州市門司区の職業不詳・広木豊さん(48)です。
事故が起きた場所は見通しの良い片側2車線の道路で緩やかな下り坂となっています。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
この事故の影響で現場付近の県道71号は約4時間半にわたって、一時全面通行止めとなりました。
門司警察署などによりますと3日午後3時ごろ、北九州市門司区畑の県道で「バイクの単独事故。転倒された方が意識なし」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけると、電柱にバイクと衝突した跡があり、近くには、大型バイクを運転していた男性が意識不明の状態で倒れていました。
男性は病院に搬送されましたが約40分後に死亡が確認されました。
死亡したのは北九州市門司区の職業不詳・広木豊さん(48)です。
事故が起きた場所は見通しの良い片側2車線の道路で緩やかな下り坂となっています。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
この事故の影響で現場付近の県道71号は約4時間半にわたって、一時全面通行止めとなりました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
11時間前
新幹線用「長さ150mのレール」 北九州市から北海道まで鉄道輸送 これまで25mずつ切断→初めて長いまま 工期短縮や強度向上につながる
-
11時間前
「持続可能なまちづくりへ連携を」国連ハビタット福岡本部がセミナー 地元自治体や企業関係者が意見交わす
-
12時間前
夏本番前にエアコンの試運転を ポイントは「最低温度16~18℃」に設定 7月は業者も“多忙”
-
12時間前
「鬼塚勝也ファイティングアート展」開会式 ボクシング元世界王者のエネルギッシュな作品の数々 19日から開催 福岡県立美術館
-
13時間前
福岡県内で気温上昇 太宰府市28.6℃ 北九州市八幡西区・糸島市28.4℃ 13地点で夏日・今年最高