2025/01/17 15:45
18日から大学入学共通テスト 福岡でも会場設営進む マスク着用や入室前の消毒は求めず 下見に訪れる受験生の姿も
暮らし
2025/01/17 17:00
大学入学共通テストの会場の1つ、福岡市西区の九州大学伊都キャンパスでは17日、受験会場の設営が行われました。
ここでは県内2万1000人余りの志願者のうち約2200人が試験に臨む予定で、職員が受験番号の記載された紙を机に貼り付けるなど準備を進めました。
インフルエンザが全国的に流行していますが、九大によりますと、コロナ禍のようにマスクの着用や入室前の消毒は求めず、発熱の申し出があった場合は1週間後に行われる追試を受験するよう勧めるということです。
◆下見に訪れた受験生
「日本史が一番得意なので、そこで力を出せるように頑張りたい」
Q.半袖で風邪の心配とかないですか?
「まあ大丈夫です、とりあえず。文系教科の方が点は取れているので、そっちをまず確実に落とさないように1日目は頑張って…」
初日の18日は午前9時半から試験が行われる予定です。
ここでは県内2万1000人余りの志願者のうち約2200人が試験に臨む予定で、職員が受験番号の記載された紙を机に貼り付けるなど準備を進めました。
インフルエンザが全国的に流行していますが、九大によりますと、コロナ禍のようにマスクの着用や入室前の消毒は求めず、発熱の申し出があった場合は1週間後に行われる追試を受験するよう勧めるということです。
◆下見に訪れた受験生
「日本史が一番得意なので、そこで力を出せるように頑張りたい」
Q.半袖で風邪の心配とかないですか?
「まあ大丈夫です、とりあえず。文系教科の方が点は取れているので、そっちをまず確実に落とさないように1日目は頑張って…」
初日の18日は午前9時半から試験が行われる予定です。
大学入学共通テストの会場の1つ、福岡市西区の九州大学伊都キャンパスでは17日、受験会場の設営が行われました。
ここでは県内2万1000人余りの志願者のうち約2200人が試験に臨む予定で、職員が受験番号の記載された紙を机に貼り付けるなど準備を進めました。
インフルエンザが全国的に流行していますが、九大によりますと、コロナ禍のようにマスクの着用や入室前の消毒は求めず、発熱の申し出があった場合は1週間後に行われる追試を受験するよう勧めるということです。
インフルエンザが全国的に流行していますが、九大によりますと、コロナ禍のようにマスクの着用や入室前の消毒は求めず、発熱の申し出があった場合は1週間後に行われる追試を受験するよう勧めるということです。
◆下見に訪れた受験生
「日本史が一番得意なので、そこで力を出せるように頑張りたい」
Q.半袖で風邪の心配とかないですか?
「まあ大丈夫です、とりあえず。文系教科の方が点は取れているので、そっちをまず確実に落とさないように1日目は頑張って…」
初日の18日は午前9時半から試験が行われる予定です。
「日本史が一番得意なので、そこで力を出せるように頑張りたい」
Q.半袖で風邪の心配とかないですか?
「まあ大丈夫です、とりあえず。文系教科の方が点は取れているので、そっちをまず確実に落とさないように1日目は頑張って…」
初日の18日は午前9時半から試験が行われる予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
12時間前
福岡市の中心部・天神で都市型登山イベント 緑に囲まれたビルの階段を上りながら植物を楽しむ
-
13時間前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
17時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
22時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも