2025/01/17 11:55
阪神・淡路大震災から30年 久留米市で地震訓練 命を守る「シェイクアウト」確認も 福岡県
気象・災害
2025/01/17 15:45
阪神・淡路大震災の発生から30年となる17日、福岡県久留米市では大規模な地震訓練が行われました。
◆アナウンス(訓練)
「緊急地震速報です。強い地震に警戒してください。腰を落として頭を守れ!」
17日、久留米市役所で行われた訓練は市内で震度6強の地震が発生した想定で行われ、市役所や警察、消防から約1000人が参加しました。
訓練ではまず、地震発生時に命を守るため「頭を低く、頭を守り、動かない」という「シェイクアウト」と呼ばれる3つの基本動作が確認されました。
また、地震による火災を想定し、はしご車を使って市役所9階のベランダからけが人を救出する訓練も行われました。
久留米市は阪神・淡路大震災の経験を教訓とするため1月17日を「防災とボランティアの日」として毎年訓練を行っています。
◆アナウンス(訓練)
「緊急地震速報です。強い地震に警戒してください。腰を落として頭を守れ!」
17日、久留米市役所で行われた訓練は市内で震度6強の地震が発生した想定で行われ、市役所や警察、消防から約1000人が参加しました。
訓練ではまず、地震発生時に命を守るため「頭を低く、頭を守り、動かない」という「シェイクアウト」と呼ばれる3つの基本動作が確認されました。
また、地震による火災を想定し、はしご車を使って市役所9階のベランダからけが人を救出する訓練も行われました。
久留米市は阪神・淡路大震災の経験を教訓とするため1月17日を「防災とボランティアの日」として毎年訓練を行っています。
阪神・淡路大震災の発生から30年となる17日、福岡県久留米市では大規模な地震訓練が行われました。
◆アナウンス(訓練)
「緊急地震速報です。強い地震に警戒してください。腰を落として頭を守れ!」
17日、久留米市役所で行われた訓練は市内で震度6強の地震が発生した想定で行われ、市役所や警察、消防から約1000人が参加しました。
訓練ではまず、地震発生時に命を守るため「頭を低く、頭を守り、動かない」という「シェイクアウト」と呼ばれる3つの基本動作が確認されました。
「緊急地震速報です。強い地震に警戒してください。腰を落として頭を守れ!」
17日、久留米市役所で行われた訓練は市内で震度6強の地震が発生した想定で行われ、市役所や警察、消防から約1000人が参加しました。
訓練ではまず、地震発生時に命を守るため「頭を低く、頭を守り、動かない」という「シェイクアウト」と呼ばれる3つの基本動作が確認されました。
また、地震による火災を想定し、はしご車を使って市役所9階のベランダからけが人を救出する訓練も行われました。
久留米市は阪神・淡路大震災の経験を教訓とするため1月17日を「防災とボランティアの日」として毎年訓練を行っています。
久留米市は阪神・淡路大震災の経験を教訓とするため1月17日を「防災とボランティアの日」として毎年訓練を行っています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
4時間前
福岡市の中心部・天神で都市型登山イベント 緑に囲まれたビルの階段を上りながら植物を楽しむ
-
4時間前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
9時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
14時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも