2025/01/29 15:55
卒業アルバム流出か…三池高校卒業生の実家に不審電話相次ぐ 息子かたり「同窓会の手紙が来ていなかったか」ニセ電話詐欺のおそれ 福岡・大牟田市
事件・事故
2025/01/30 12:15
福岡県大牟田市の三池高校の卒業生の実家にニセ電話詐欺が疑われる不審な電話が1月17日以降相次いでいることがわかり、警察が注意を呼びかけています。
大牟田警察署によりますと1月17日夜、大牟田市の男性(84)の自宅に息子の名前をかたる人物から「同窓会の手紙が来ていなかったか」「風邪をひいている、三池高校のはがきが来ているから取っておいて」などと不審な電話があり、警察に通報しました。
このほか1月27日までに大牟田市内で同様な不審な電話が14件確認されているということです。
不審電話で息子を名乗る男は「株式投資で300万もうかったので嫁にだまってお母さんの通帳に振り込みたい」などと話し、その後、証券会社の社員を名乗る男から「息子さんは2年前に脱税があり、振り込めない」「このせいで700万円払わないといけない」などと電話があり、再び息子を名乗る男から電話で「お金が必要だから振り込んでほしい」などと指示するケースもあるということです。
大牟田警察署によりますと1月17日夜、大牟田市の男性(84)の自宅に息子の名前をかたる人物から「同窓会の手紙が来ていなかったか」「風邪をひいている、三池高校のはがきが来ているから取っておいて」などと不審な電話があり、警察に通報しました。
このほか1月27日までに大牟田市内で同様な不審な電話が14件確認されているということです。
不審電話で息子を名乗る男は「株式投資で300万もうかったので嫁にだまってお母さんの通帳に振り込みたい」などと話し、その後、証券会社の社員を名乗る男から「息子さんは2年前に脱税があり、振り込めない」「このせいで700万円払わないといけない」などと電話があり、再び息子を名乗る男から電話で「お金が必要だから振り込んでほしい」などと指示するケースもあるということです。
これらの不審電話はいずれも
▽実在する息子の名前を名乗っている
▽三池高校の同窓会のはがきの話をする
などの共通点があり、三池高校の卒業アルバムが流出しているおそれがあるということです。
これまでのところ被害は出ていませんが、警察は
▽「声が変わった」はオレオレ詐欺の常套句
▽電話を切った後、息子などに連絡し本人かどうかを確認する
など注意を呼びかけています。
▽実在する息子の名前を名乗っている
▽三池高校の同窓会のはがきの話をする
などの共通点があり、三池高校の卒業アルバムが流出しているおそれがあるということです。
これまでのところ被害は出ていませんが、警察は
▽「声が変わった」はオレオレ詐欺の常套句
▽電話を切った後、息子などに連絡し本人かどうかを確認する
など注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
8時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
11時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」
-
18時間前
トークイベントに片岡鶴太郎さん 鬼塚勝也ファイティングアート展を盟友が応援 福岡県立美術館
-
18時間前
「地球」がテーマ 子供の屋内型遊び場がオープン前に体験会 福岡・粕屋町