2025/04/01 11:30
ベランダから「緑のまちづくり」…福岡市が最大20万円を補助 「グリーンビル促進事業」憩いや安らぎ感じる街に
政治・行政
2025/04/01 16:15
福岡市は、集合住宅やオフィスビルでの緑化費用の助成を4月1日から始めました。
◆福岡市 高島市長
「新年度、福岡市ではまちに緑を増やしていく、さまざまなプロジェクトをきょうからスタートいたします」
福岡市がこのプロジェクトの第1弾として始めたのは「グリーンビル促進事業」で、集合住宅などのベランダの緑化費用には最大20万円、都心部のオフィスビルの壁やバルコニーなどについては最大3000万円を助成します(いずれも対象経費の2分の1)。
民有地での『見せる』みどりづくりの一環で、市民や企業の協力により、身近な場所やまちなかで憩いや安らぎを感じられるようにするのが目的です。
今後は、地下鉄の駅の改札口や市役所、公共施設などでも緑化を進めていくとしています。
◆福岡市 高島市長
「新年度、福岡市ではまちに緑を増やしていく、さまざまなプロジェクトをきょうからスタートいたします」
福岡市がこのプロジェクトの第1弾として始めたのは「グリーンビル促進事業」で、集合住宅などのベランダの緑化費用には最大20万円、都心部のオフィスビルの壁やバルコニーなどについては最大3000万円を助成します(いずれも対象経費の2分の1)。
民有地での『見せる』みどりづくりの一環で、市民や企業の協力により、身近な場所やまちなかで憩いや安らぎを感じられるようにするのが目的です。
今後は、地下鉄の駅の改札口や市役所、公共施設などでも緑化を進めていくとしています。
福岡市は、集合住宅やオフィスビルでの緑化費用の助成を4月1日から始めました。
◆福岡市 高島市長
「新年度、福岡市ではまちに緑を増やしていく、さまざまなプロジェクトをきょうからスタートいたします」
◆福岡市 高島市長
「新年度、福岡市ではまちに緑を増やしていく、さまざまなプロジェクトをきょうからスタートいたします」
福岡市がこのプロジェクトの第1弾として始めたのは「グリーンビル促進事業」で、集合住宅などのベランダの緑化費用には最大20万円、都心部のオフィスビルの壁やバルコニーなどについては最大3000万円を助成します(いずれも対象経費の2分の1)。
民有地での『見せる』みどりづくりの一環で、市民や企業の協力により、身近な場所やまちなかで憩いや安らぎを感じられるようにするのが目的です。
今後は、地下鉄の駅の改札口や市役所、公共施設などでも緑化を進めていくとしています。
民有地での『見せる』みどりづくりの一環で、市民や企業の協力により、身近な場所やまちなかで憩いや安らぎを感じられるようにするのが目的です。
今後は、地下鉄の駅の改札口や市役所、公共施設などでも緑化を進めていくとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
北九州市の“CEO”に音楽プロデューサー松尾潔さん 「市政のエンタメ化」取り組む 宇多田ヒカルさんなどのデビューに携わる 福岡
-
2時間前
平原政徳容疑者の2回目の鑑定留置 約1カ月半延長 検察「鑑定に時間を要する」北九州市の中学生2人殺傷事件 福岡
-
2時間前
参院選の期日前投票で二重投票 職員が注意喚起サイン見落とす 投票済みの80代女性に再び投票用紙交付 福岡・北九州市
-
13時間前
“福岡空港での国際線航空機事故”を想定 医療面に重点置いた対応訓練 多数の死傷者が出たら…トリアージの手順など確認
-
14時間前
スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で