2025/04/10 16:40
「内偵捜査だから誰にも言ってはいけない」“大阪府警捜査2課”からのウソ電話信じ…現金600万円だまし取られる 54歳女性が被害 福岡
事件・事故
2025/04/10 17:00
大阪府警の警察官を名乗る男からの「資金洗浄をする必要がある」といったウソの電話の話を信じ込み、福岡県太宰府市の女性が現金600万円をだまし取られていたことがわかりました。
筑紫野警察署によりますと4月3日、太宰府市の契約社員の女性(54)宅の固定電話に携帯電話販売店の従業員を名乗る男から電話があり、男は女性の母親の実名を告げたうえで「あなたの母親名で携帯電話が不正に契約されている」「警察の電話番号を伝えるので電話して下さい」などと言いました。
女性がその番号に電話をすると、大阪府警捜査2課の警察官を名乗る男が出て、SNSやビデオ通話で「犯人を逮捕して捜査している」「あなたが犯罪に加担していない証明をするため資金洗浄をする必要がある」「資金調査のために毎日100万円ずつ振り込んで欲しい、調査が終われば全て返金する」「内偵捜査だから誰にも言ってはいけない」などと言われました。
ビデオ通話では男が制服性帽姿で毅然とした態度だったことなどから女性は話を信じ、誰にも相談しないまま指示通りに4月4日から9日かけて6回にわたり現金合計600万円を指定口座に振り込み、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺として調べるとともに、
▽電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談!110番!
▽電話の相手が警察などの公的機関等を名乗って「逮捕される」「このことは誰にも話してはいけない」は、不安にさせるための脅し文句です
▽警察官が捜査のためにお金を送金させることはありません
などと注意を呼びかけています。
筑紫野警察署によりますと4月3日、太宰府市の契約社員の女性(54)宅の固定電話に携帯電話販売店の従業員を名乗る男から電話があり、男は女性の母親の実名を告げたうえで「あなたの母親名で携帯電話が不正に契約されている」「警察の電話番号を伝えるので電話して下さい」などと言いました。
女性がその番号に電話をすると、大阪府警捜査2課の警察官を名乗る男が出て、SNSやビデオ通話で「犯人を逮捕して捜査している」「あなたが犯罪に加担していない証明をするため資金洗浄をする必要がある」「資金調査のために毎日100万円ずつ振り込んで欲しい、調査が終われば全て返金する」「内偵捜査だから誰にも言ってはいけない」などと言われました。
ビデオ通話では男が制服性帽姿で毅然とした態度だったことなどから女性は話を信じ、誰にも相談しないまま指示通りに4月4日から9日かけて6回にわたり現金合計600万円を指定口座に振り込み、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺として調べるとともに、
▽電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談!110番!
▽電話の相手が警察などの公的機関等を名乗って「逮捕される」「このことは誰にも話してはいけない」は、不安にさせるための脅し文句です
▽警察官が捜査のためにお金を送金させることはありません
などと注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
11時間前
「令和ゆかりの神社」で“さい銭泥棒” 長い棒で…防犯カメラに犯行の一部始終 無職の71歳男を逮捕 「神様の罰が当たった」 福岡県
-
11時間前
春になっても…ノロウイルスが異例の“長期流行” 2種類のウイルスが時期ずれて広がる 専門家「長引く可能性」 福岡
-
12時間前
ミャクミャクに覆面レスラーがコブラツイスト 価格440万円でも30分で売約済みに “異色の博多人形”が万博へ 福岡
-
13時間前
米高騰…あらゆる食材も値上げで“国民食”がピンチ 「カレーライス物価指数」初めて400円台に 米が入らず「味噌がなかなか作れていない」
-
13時間前
“飲酒運転”逮捕の福岡県職員(48)は病気休暇中 県が会見で明らかに 少なくとも車3台に接触「昼に焼酎の水割り5杯飲んだ」