1. HOME
  2. 農業用ハウスから銅線盗まれる被害相次ぐ 7月に入り7件連続 八女市と広川町で 換金目的か 福岡

農業用ハウスから銅線盗まれる被害相次ぐ 7月に入り7件連続 八女市と広川町で 換金目的か 福岡

事件・事故

19時間前

福岡県八女市と隣接する広川町で7月に入り、農業用ハウスから銅線が盗まれる事件が相次ぎ、警察は捜査を進めるとともに注意を呼びかけています。

八女警察署によりますと事件は7月3日から31日にかけて八女市立花町と広川町であわせて5件発生し、いずれも農業用ハウスに設置されていた銅線が盗まれました。

広川町水原で約20万円相当、広川町長延で約17万円相当の銅線が盗まれたほか、八女市立花町原島で2件、八女市立花町山崎で1件の被害が確認されています。

ほかにも八女市立花町で同様の被害が2件あったということです。

いずれも果物や野菜を栽培しているハウスで、銅線が入っている電照用の配線が被害にあっていますが、これまでのところ八女市内で銅線が大量に持ち込まれ換金された形跡はないということです。

警察は窃盗の疑いで捜査を進めるとともに、農業関係者に対し施設の戸締まりなど防犯を強化するよう呼びかけています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 農業用ハウスから銅線盗まれる被害相次ぐ 7月に入り7件連続 八女市と広川町で 換金目的か 福岡