この時期食べたいのが「おでん」!いま福岡で話題のおでんをご紹介!
暮らし
2022/10/31 13:19
まずやって来たのは、ローソン博多店。
レジカウンターには、熱々のおでんが並んでいます。
ローソンでは、ふた付きの鍋や容器を持参し、おでんを5つ購入すると39円割引となる「おでん鍋割セール」を開催しています。
容器を持参することで、1人あたり約10グラムのプラスチックの削減に貢献できるんだそうです。
2021年に関東で実験を行い、好評だったため九州でも展開しているとのことです。
ローソン博多店
【住所】福岡市博多区博多駅前2-6-12
【住所】福岡市博多区博多駅前2-6-12
続いて訪れたのは中洲川端駅から徒歩3分、70年以上福岡で愛され続ける老舗おでん専門店「中洲おでん」。
4代目の店主が伝統を受け継いだおでんの種類は常時30種類!
その中でもおすすめは、博多発祥と言われる、餃子を丸ごと練り物で包んだ「餃子天」です!
そのまま食べても美味しいんですが、店主おすすめの食べ方は、卵の黄身を出汁にといて、餃子天をそれに絡ませる!
卵出汁と餃子の具が絡み合って味がまろやかになり美味しさが増すそうなんです!
その出汁にもこだわりが詰まっています。ベースはいりこと昆布だし。そこに具材の旨味が加わっています。
中洲おでん
【住所】福岡市博多区中洲3-4-3
【電話】092-281-2324
【営業時間】18:00~翌2:00
【定休日】日曜・祝日
おでん 220円~(税込み)
【住所】福岡市博多区中洲3-4-3
【電話】092-281-2324
【営業時間】18:00~翌2:00
【定休日】日曜・祝日
おでん 220円~(税込み)
こちらは9月1日にオープンした「スパイスと酒 錫屋」。
オリジナリティーあふれるおでんが今福岡で話題になっています。
店主はスリランカ出身。こちらのお店は、福岡でおそらくここだけというスリランカ風おでんが食べられるんです!スリランカとおでんという新感覚の組み合わせが面白いと、9月のオープン以来、SNSなどで話題沸騰中なんです。
こちらは「スパイス巾着おでん2種盛り」!ごま油とチリパウダーが入っています。
巾着の中にはハムとチーズが入っているんです!
おでんのダシには17種類のスパイスが入っていて、ココナツミルクを使っています。
手羽元や豚の角煮の旨味がスープに溶け込んでいます。
簡単に説明すると、スリランカカレー味のおでんです。
スパイスが効いた辛い出汁がおでんの具材と、驚くほど合っていて本当に美味しいんです。
スパイスと酒 錫屋
【住所】福岡市中央区春吉2-2-11
【電話】092-781-0032
【営業時間】18:00~翌6:00
【定休日】日曜
スパイス巾着おでん2種盛り 550円(税込み)
【住所】福岡市中央区春吉2-2-11
【電話】092-781-0032
【営業時間】18:00~翌6:00
【定休日】日曜
スパイス巾着おでん2種盛り 550円(税込み)
2022年10月27日(木) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
「誰かに見つけてもらい供養してほしかった」産んだばかりの赤ちゃんをごみ袋に入れ“遺棄” 17歳少女を逮捕 福岡
-
15時間前
【速報】意識不明の男性作業員2人の死亡確認 解体工事中の空き店舗が崩壊し下敷きに 通行人も巻き込まれる 福岡・久留米市
-
15時間前
九州初出店や新業態など21店舗 グルメ新名所が「キャナルシティ福岡」に誕生 ステーキやNYスタイルのピザを
-
15時間前
【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡
-
16時間前
福岡のうどん相次ぐ東京進出も 『牧のうどん』は「誘いはあるけど断っています」 社長が明かす創業当初からの“鉄の掟”