参院選2025
  1. HOME
  2. 【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡

【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡

政治・行政

5時間前

日産自動車が15日、神奈川県の追浜工場での車両生産を2027年度末に終了し、福岡県苅田町の日産自動車九州に移管することを発表したことを受け、福岡県の服部知事や苅田町に隣接する北九州市の武内市長が相次いでコメントを出しました。

日産は横須賀市の追浜工場での車両の生産を2027年度末に終了し、追浜工場で現在生産する「ノート」などのほか今後生産を始めるモデルの生産は、苅田町にある日産自動車九州の工場に移管します。
この発表を受け、服部誠太郎知事は「今回の発表については、私も日産自動車のプレスリリースで初めて知り、すぐに日産自動車に連絡し、発表内容が事実であることを確認したところです。まずは日産自動車九州が存続することが明らかになり、正直ほっとしたところです。この想いは、苅田町をはじめとする地元の皆様や関連事業者の皆様も同様ではないかと思います。今後は、引き続き詳細な情報収集に努め、統合に向けて日産自動車、日産自動車九州と緊密に連携を図り、万全な対応を取ってまいります」とのコメントを出しました。
また、苅田町に隣接する北九州市の武内和久市長は「厳しい経営環境の中での苦渋の決断であったと理解します。そうした中で追浜工場の雇用や生産体制を北九州エリアで受け止めていくことになります。県などともしっかりと連携しながら円滑な受け入れに向けて努力をしていきたい」とコメントしました。

日産は、2027年度までに、グループ全体で従業員の2万人の削減に加え、国内外の車両の生産工場を17から10に減らす方針を示していました。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡