7時間前
「あなたにマネーロンダリングの疑いが…」 NTT職員や警察かたるニセ電話詐欺 1835万円だまし取られる 75歳女性が被害 福岡
事件・事故
7時間前
ニセ電話詐欺で、福岡市の75歳の女性が現金1835万円をだまし取られる被害がありました。
南警察署によりますと、6月6日、福岡市南区に住む無職の女性(75)宅の固定電話に「現在、ご利用中の電話回線が2時間後に利用停止となります」という自動音声ガイダンスが流れました。
指示通りに折り返し連絡をすると、NTTの社員を名乗るA男から「あなた名義で携帯電話が契約されている。被害届を出してください」と言われました。
その後、北海道警豊平警察署の警察官を名乗るB男から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている。豊平警察署に出頭してください」と言われ、行けないと伝えると「今後、在宅での捜査を続けるには、SNSを使って取調べ等をします」と言われました。
SNSのビデオ通話で警察手帳を見せられ、「無実を証明するには検事にお願いして、優先捜査権を使って捜査して貰うしかない。守秘義務があるので守ってください。毎日、定時連絡をするように」などと言われました。
以降、言われるがまま連絡を取り、東京地方検察庁の検察官を名乗るC男ともやりとりをするようになり、「あなたに対する逮捕状が出ている。捜査に協力して欲しい。全てのお金を調査する必要がある」と言われ、6月18日から24日までの間、3回にわたり、指定する口座に現金あわせて1835万円を振り込み、だまし取られました。
警察は
◎警察官がSNSで事件の内容を伝えることや捜査のためにお金を送金させることはありません。
◎「資金洗浄(マネーロンダリング)」「逮捕状」「犯人を逮捕したら…」「SNSで取調べ」「資金調査」のワードが出たら、電話を即切断しましょう
◎SNSは、知らない人からの「友達申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
と注意を呼びかけています。
南警察署によりますと、6月6日、福岡市南区に住む無職の女性(75)宅の固定電話に「現在、ご利用中の電話回線が2時間後に利用停止となります」という自動音声ガイダンスが流れました。
指示通りに折り返し連絡をすると、NTTの社員を名乗るA男から「あなた名義で携帯電話が契約されている。被害届を出してください」と言われました。
その後、北海道警豊平警察署の警察官を名乗るB男から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている。豊平警察署に出頭してください」と言われ、行けないと伝えると「今後、在宅での捜査を続けるには、SNSを使って取調べ等をします」と言われました。
SNSのビデオ通話で警察手帳を見せられ、「無実を証明するには検事にお願いして、優先捜査権を使って捜査して貰うしかない。守秘義務があるので守ってください。毎日、定時連絡をするように」などと言われました。
以降、言われるがまま連絡を取り、東京地方検察庁の検察官を名乗るC男ともやりとりをするようになり、「あなたに対する逮捕状が出ている。捜査に協力して欲しい。全てのお金を調査する必要がある」と言われ、6月18日から24日までの間、3回にわたり、指定する口座に現金あわせて1835万円を振り込み、だまし取られました。
警察は
◎警察官がSNSで事件の内容を伝えることや捜査のためにお金を送金させることはありません。
◎「資金洗浄(マネーロンダリング)」「逮捕状」「犯人を逮捕したら…」「SNSで取調べ」「資金調査」のワードが出たら、電話を即切断しましょう
◎SNSは、知らない人からの「友達申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【速報】意識不明の男性作業員2人の死亡確認 解体工事中の空き店舗が崩壊し下敷きに 通行人も巻き込まれる 福岡・久留米市
-
6時間前
九州初出店や新業態など21店舗 グルメ新名所が「キャナルシティ福岡」に誕生 ステーキやNYスタイルのピザを
-
6時間前
【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡
-
7時間前
福岡のうどん相次ぐ東京進出も 『牧のうどん』は「誘いはあるけど断っています」 社長が明かす創業当初からの“鉄の掟”
-
7時間前
乗用車がバスと正面衝突し2女児死亡 “過失運転致死傷”の母親が起訴内容認める 検察「シートベルトは着用させたが、チャイルドシートは使用しなかった」 福岡地裁