全国旅行支援を使ってお得に!筑前の小京都・秋月と小石原焼の窯元巡る日帰りバスツアー!
暮らし
2022/10/31 13:23
大人気の日帰りバスツアー!今回は「小京都・秋月と小石原焼窯元を巡る旅」です!
さぁバスに乗る前に検温、手指の消毒をして、出発です!
バスは東峰村に到着!
まずやってきたのは「小石原焼伝統産業会館」。
こちらでは小石原焼の歴史を学びながら、44の窯元の代表作品を鑑賞することが出来ます。
こちらは「布袋寅泰モデル」!今ではこんなに個性豊かな小石原焼があります!
自由な発想でデザインできるのが小石原焼の素晴らしい所でもあるそうですよ!
バスは実際に小石原焼の窯元へと向かいます!この小石原で47年の歴史を持つ「秀山窯」。
こちらの小石原焼の特徴は「秀山ブルー」と呼ばれる深みのある藍色です。
秀山ブルーは実は失敗作から生まれたもの。
まさに怪我の功名で生まれたこの色を大切に引き継ぎ、作品を生み出しているのが3代目の里見武士さん。
ツアーではギャラリーだけでなく、工房の見学も出来ます!
続いてはお買い物!17の窯元の小石原焼が揃う「つづみの里陶器ギャラリー」。
選りすぐりの作品をお買い得価格で販売しています。
こちらは陶器が当たるクジになっていて、一回500円で回せるんですが、なんと550円以上の陶器しか当たらないんです!
中には4,500円の陶器もあるそうですよ!
100円玉を5枚投入!果たして結果は?
なんと3,000円相当のお皿をゲット!
大盛り上がりの陶器ガチャでした!
続いてはお待ちかねの昼食!やってきたのは創業80年の「うなぎ料理和食処 松月」。
和食とうなぎの本格炭火焼き料理が頂けます。
そしてこれが今回のツアー限定、うなぎ料理を含む秋の会席料理です!特大の唐揚げに刺身、鴨鍋など全部で10品!
そして今回の目玉が松月の名物「うなぎの刺身」。
うなぎを一枚一枚丁寧に薄切りにした逸品!
タレと大根おろし、薬味を巻いていただきます!
さらに、こちらが「うなぎのネギ丼」!
鹿児島産のうなぎを炭火で焼いて、代々受け継いできた付け足しの秘伝のタレにたっぷり潜らせます!そのうなぎに朝倉産のネギをたっぷり乗せています。
大満足の昼食後、バスは朝倉へと向かいます!大人気の直売所「三連水車の里 あさくら」でお買い物タイムです!
クーポンを使えば贈答用の高級なフルーツもお得に買えちゃうんです!
そして、今回の最終目的地・秋月に到着!城下町にある大人気の和カフェ「黒門茶屋」でブレイクです。。
こちらの秋限定スイーツ「飲む葛餅 和栗ソースモンブラン」を特典としてツアー参加者は無料でいただくことが出来ます!
スイーツを頂いた後は自由に散歩を楽しむことができ、眼鏡橋や黒門といった名所をめぐることが出来ます!
今回のバスツアーの全行程が終了!博多駅へと向かいます!
このバスツアー、値段は通常13,800円ですが、全国旅行支援が適用されると8,800円に地域クーポン券が付いてきます。HISのオンライン予約限定です!
このバスツアー、値段は通常13,800円ですが、全国旅行支援が適用されると8,800円に地域クーポン券が付いてきます。HISのオンライン予約限定です!
HIS
筑前の小京都「秋月」と小石原焼窯元を巡る旅
代金13,800円→全国旅行支援適応後8,800円 *クーポン平日3,000円 休日1,000円
*新型コロナウィルスワクチン3回の接種証明又はPCR検査、抗原定性検査等の陰性証明が必要です。
筑前の小京都「秋月」と小石原焼窯元を巡る旅
代金13,800円→全国旅行支援適応後8,800円 *クーポン平日3,000円 休日1,000円
*新型コロナウィルスワクチン3回の接種証明又はPCR検査、抗原定性検査等の陰性証明が必要です。
2022年10月28日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
「誰かに見つけてもらい供養してほしかった」産んだばかりの赤ちゃんをごみ袋に入れ“遺棄” 17歳少女を逮捕 福岡
-
14時間前
【速報】意識不明の男性作業員2人の死亡確認 解体工事中の空き店舗が崩壊し下敷きに 通行人も巻き込まれる 福岡・久留米市
-
14時間前
九州初出店や新業態など21店舗 グルメ新名所が「キャナルシティ福岡」に誕生 ステーキやNYスタイルのピザを
-
15時間前
【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡
-
15時間前
福岡のうどん相次ぐ東京進出も 『牧のうどん』は「誘いはあるけど断っています」 社長が明かす創業当初からの“鉄の掟”