2024/03/31 17:00
球場よみがえる!ホークスが補修工事「子供が野球楽しめる環境を」福岡・八女市
ホークス
2024/03/31 17:10
子供たちが野球を楽しめる環境づくりを目指して、福岡ソフトバンクホークスが補修工事を行った八女市の球場で31日、野球教室が開催されました。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
子供たちが野球を楽しめる環境づくりを目指して、福岡ソフトバンクホークスが補修工事を行った八女市の球場で31日、野球教室が開催されました。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
八女市立山球場で行われた野球教室では、ホークスで活躍した新垣渚さんらが、地元の軟式野球クラブの中学生にキャッチボールやバッティングなどを指導しました。
この球場は、硬式野球や草野球も楽しめる八女市内では数少ない球場ですが、建設から40年以上が経ち、柱がさびついたり、バックネットに穴があいたりと老朽化が進んでいました。
ホークスは子供たちが安全・安心に野球を楽しめる環境を作ろうと、連携協定を結ぶ八女市と協力し、約1千万円をかけて補修工事に当たったということです。
◇福岡ソフトバンクホークス 太田宏昭代表取締役専務
「『野球が本当に楽しいな、気持ちいいな、すごく人生に役立つな』と思ってもらえるような取り組みにしたい」
ホークスはこの取り組みを契機に、今後も福岡をはじめ九州の球場の環境整備を進めたい考えです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
【鈴木哲夫さん解説】参院選の争点は「消費税」か “ワンイシュー作戦”奏功の国民・玉木代表 石破政権迷走で次の一手は 福岡
-
7時間前
ヘリ運航会社社長「不時着せざるを得ないと判断したと聞いた」 陸揚げした機体を実況見分 3人死亡の医療搬送ヘリ事故
-
7時間前
「あす逮捕しに行く予定だった」SNS上の“警察官”からPCに遠隔操作アプリ入れさせられ…現金約700万円だまし取られる 26歳の男性が被害 福岡
-
8時間前
スナップエンドウ配って「事故死エンド!」 県内で今年20人以上が交通事故で死亡…半数以上は高齢者 交通安全呼びかけ 福岡
-
8時間前
「寿司の縁」でトップ会談が実現…誕生したばかり「すしの都課」県外でも話題 北九州市が富山県と連携へ 福岡