2024/09/22 12:30
九州工業大学で中高生25人が“宇宙開発” 超小型人工衛星のモデルを作成 新ビジネス創出へ 起業家精神の養成が狙い 参加者「自分の将来につなげたい」 北九州市
暮らし
2024/09/22 16:50
北九州市の九州工業大学で宇宙・衛星開発をテーマに新たなビジネスなどを考えるワークショップが開かれました。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
北九州市の九州工業大学で宇宙・衛星開発をテーマに新たなビジネスなどを考えるワークショップが開かれました。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
38分前
「自宅で子供を産んだ、息をしていない、どうにかしてあげたい」10代女性から相談受けた第3者の女性が警察に連絡 集合住宅のごみ置き場で生後間もない男の赤ちゃんの遺体発見 福岡市東区
-
3時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
3時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に
-
10時間前
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補
-
11時間前
「このまま生きたらだめなのか、心臓をえぐられたような感じ」難病の7歳娘の人工呼吸器外し“殺害”の母親 法廷で当時の心境語る「心菜に会いたい」福岡地裁