来年開館20周年の九州国立博物館…記念事業の第1弾は特別展「はにわ」レストランでコラボメニューも 福岡
暮らし
2024/10/22 16:15
来年10月に開館20周年を迎える福岡県太宰府市の九州国立博物館で、来年1月からの記念事業が22日、発表されました。
発表によりますと、来年1月から2026年3月まで、九州にゆかりのある国宝を一堂に集めた特別展や地元の魅力を発信するイベントなどが開かれます。
このうち記念事業の第1弾として開催される特別展「はにわ」では、弓と太刀を手に、よろいで身をかためた国宝では唯一の人物はにわ「挂甲武人(けいこうぶじん)」など全国各地から集められた選りすぐりの「はにわ」約120点が展示されます。
これにあわせてレストランでは、古墳時代に食べられていた古代米にちなみ十五穀米を使ったコラボメニュー「海鮮ちらし御膳」も提供されます。
◆九州国立博物館 富田淳 館長
「これまでの感謝、ありがとうの気持ちをすべての方々にお伝えしたいと思います。さまざまな特集展示やツアーを開催してまいりますので、いつ来ていただいても楽しめる九博にしていきたい」
九州国立博物館では、来年10月20日に記念式典を実施するなど開館20周年を盛り上げていきたいとしています。
発表によりますと、来年1月から2026年3月まで、九州にゆかりのある国宝を一堂に集めた特別展や地元の魅力を発信するイベントなどが開かれます。
このうち記念事業の第1弾として開催される特別展「はにわ」では、弓と太刀を手に、よろいで身をかためた国宝では唯一の人物はにわ「挂甲武人(けいこうぶじん)」など全国各地から集められた選りすぐりの「はにわ」約120点が展示されます。
これにあわせてレストランでは、古墳時代に食べられていた古代米にちなみ十五穀米を使ったコラボメニュー「海鮮ちらし御膳」も提供されます。
◆九州国立博物館 富田淳 館長
「これまでの感謝、ありがとうの気持ちをすべての方々にお伝えしたいと思います。さまざまな特集展示やツアーを開催してまいりますので、いつ来ていただいても楽しめる九博にしていきたい」
九州国立博物館では、来年10月20日に記念式典を実施するなど開館20周年を盛り上げていきたいとしています。
来年10月に開館20周年を迎える福岡県太宰府市の九州国立博物館で、来年1月からの記念事業が22日、発表されました。
発表によりますと、来年1月から2026年3月まで、九州にゆかりのある国宝を一堂に集めた特別展や地元の魅力を発信するイベントなどが開かれます。
発表によりますと、来年1月から2026年3月まで、九州にゆかりのある国宝を一堂に集めた特別展や地元の魅力を発信するイベントなどが開かれます。
このうち記念事業の第1弾として開催される特別展「はにわ」では、弓と太刀を手に、よろいで身をかためた国宝では唯一の人物はにわ「挂甲武人(けいこうぶじん)」など全国各地から集められた選りすぐりの「はにわ」約120点が展示されます。
これにあわせてレストランでは、古墳時代に食べられていた古代米にちなみ十五穀米を使ったコラボメニュー「海鮮ちらし御膳」も提供されます。
◆九州国立博物館 富田淳 館長
「これまでの感謝、ありがとうの気持ちをすべての方々にお伝えしたいと思います。さまざまな特集展示やツアーを開催してまいりますので、いつ来ていただいても楽しめる九博にしていきたい」
九州国立博物館では、来年10月20日に記念式典を実施するなど開館20周年を盛り上げていきたいとしています。
◆九州国立博物館 富田淳 館長
「これまでの感謝、ありがとうの気持ちをすべての方々にお伝えしたいと思います。さまざまな特集展示やツアーを開催してまいりますので、いつ来ていただいても楽しめる九博にしていきたい」
九州国立博物館では、来年10月20日に記念式典を実施するなど開館20周年を盛り上げていきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
34分前
元世界王者・鬼塚勝也さんが描くファイティングアート 「ラフな感じに心打たれた」番組キャスターが選んだ1枚 福岡県立美術館で5月25日まで
-
1時間前
「アニエスベー」“ニセリュック”販売した疑い 中国の通販サイトで購入しフリマサイトで転売 1800万円売り上げか 無職の男を書類送検 福岡
-
1時間前
「900万円以上入金で利益が100%に上がる」“もうけ話”で1100万円だまし取られる 67歳男性が女性名義アカウントに誘導され 福岡
-
2時間前
福岡地検の庁舎内で自殺図ったとみられる男が死亡 殺人未遂容疑で逮捕・送検 首を吊った状態で見つかり病院に搬送
-
3時間前
【店舗全掲載】福岡市・天神「ワンビル」の全貌 24日午前10時のオープン迫る 飲食の総席数は天神地区最大級に