2024/11/07 12:45
警察署長はアニメクリエイター 動画で「SNS型投資・ロマンス詐欺」被害防止へ 福岡県警
暮らし
2024/11/07 17:00
福岡県の筑後警察署長が、特技を生かして詐欺被害防止を呼び掛けています。
筑後警察署で6日、感謝状の贈呈式が行われました。
表彰されたのは、コンビニエンスストアに勤務する堺菜々美さん(21)です。
堺さんは10月、店長を務めるコンビニエンスストアに訪れた80代の男性に声をかけ、架空請求詐欺を未然に防いだということです。
そんな堺さんに感謝状を送ったのは、筑後警察署の高瀬英彦署長。
実は高瀬署長、ある特技を生かして、地域住民に詐欺被害防止を呼びかけています。
Q.これは今なにを?
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「詐欺の防止用の動画を作っています。アニメーションで」
高瀬署長のもうひとつの顔、それはなんと「アニメクリエーター」。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「図形をいくつか挿入して、それを組み合わせていろいろな形を作っていく」
高瀬署長が実際に作ったアニメ動画では、かわいいキャラクターたちが、現在急増している「SNS型投資・ロマンス詐欺」の注意を促します。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「被害に遭わないことが一番重要なんですが、(詐欺を)知らない方が多いということで、いろいろな方に見てもらい、興味を持ってもらうことが必要かなと」
パワーポイントで絵を描くことが趣味だったという高瀬署長。
地域住民が詐欺に遭わないためにどうしたらいいか考え抜いたすえにたどり着いたのがアニメでした。
こうして作られたアニメは警察署のイベントなどで放映して、地域住民の防犯に役立てられています。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「一生懸命見てもらって、最後に拍手がおこったりすると作ってよかったなと思う。1人でも多くの人に犯罪に遭わないよう対策をしてもらうために、わかりやすい方法、漫画・アニメで啓発していけたら」
筑後警察署で6日、感謝状の贈呈式が行われました。
表彰されたのは、コンビニエンスストアに勤務する堺菜々美さん(21)です。
堺さんは10月、店長を務めるコンビニエンスストアに訪れた80代の男性に声をかけ、架空請求詐欺を未然に防いだということです。
そんな堺さんに感謝状を送ったのは、筑後警察署の高瀬英彦署長。
実は高瀬署長、ある特技を生かして、地域住民に詐欺被害防止を呼びかけています。
Q.これは今なにを?
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「詐欺の防止用の動画を作っています。アニメーションで」
高瀬署長のもうひとつの顔、それはなんと「アニメクリエーター」。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「図形をいくつか挿入して、それを組み合わせていろいろな形を作っていく」
高瀬署長が実際に作ったアニメ動画では、かわいいキャラクターたちが、現在急増している「SNS型投資・ロマンス詐欺」の注意を促します。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「被害に遭わないことが一番重要なんですが、(詐欺を)知らない方が多いということで、いろいろな方に見てもらい、興味を持ってもらうことが必要かなと」
パワーポイントで絵を描くことが趣味だったという高瀬署長。
地域住民が詐欺に遭わないためにどうしたらいいか考え抜いたすえにたどり着いたのがアニメでした。
こうして作られたアニメは警察署のイベントなどで放映して、地域住民の防犯に役立てられています。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「一生懸命見てもらって、最後に拍手がおこったりすると作ってよかったなと思う。1人でも多くの人に犯罪に遭わないよう対策をしてもらうために、わかりやすい方法、漫画・アニメで啓発していけたら」
福岡県の筑後警察署長が、特技を生かして詐欺被害防止を呼び掛けています。
筑後警察署で6日、感謝状の贈呈式が行われました。
表彰されたのは、コンビニエンスストアに勤務する堺菜々美さん(21)です。
堺さんは10月、店長を務めるコンビニエンスストアに訪れた80代の男性に声をかけ、架空請求詐欺を未然に防いだということです。
表彰されたのは、コンビニエンスストアに勤務する堺菜々美さん(21)です。
堺さんは10月、店長を務めるコンビニエンスストアに訪れた80代の男性に声をかけ、架空請求詐欺を未然に防いだということです。
そんな堺さんに感謝状を送ったのは、筑後警察署の高瀬英彦署長。
実は高瀬署長、ある特技を生かして、地域住民に詐欺被害防止を呼びかけています。
Q.これは今なにを?
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「詐欺の防止用の動画を作っています。アニメーションで」
高瀬署長のもうひとつの顔、それはなんと「アニメクリエーター」。
実は高瀬署長、ある特技を生かして、地域住民に詐欺被害防止を呼びかけています。
Q.これは今なにを?
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「詐欺の防止用の動画を作っています。アニメーションで」
高瀬署長のもうひとつの顔、それはなんと「アニメクリエーター」。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「図形をいくつか挿入して、それを組み合わせていろいろな形を作っていく」
高瀬署長が実際に作ったアニメ動画では、かわいいキャラクターたちが、現在急増している「SNS型投資・ロマンス詐欺」の注意を促します。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「被害に遭わないことが一番重要なんですが、(詐欺を)知らない方が多いということで、いろいろな方に見てもらい、興味を持ってもらうことが必要かなと」
「図形をいくつか挿入して、それを組み合わせていろいろな形を作っていく」
高瀬署長が実際に作ったアニメ動画では、かわいいキャラクターたちが、現在急増している「SNS型投資・ロマンス詐欺」の注意を促します。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「被害に遭わないことが一番重要なんですが、(詐欺を)知らない方が多いということで、いろいろな方に見てもらい、興味を持ってもらうことが必要かなと」
パワーポイントで絵を描くことが趣味だったという高瀬署長。
地域住民が詐欺に遭わないためにどうしたらいいか考え抜いたすえにたどり着いたのがアニメでした。
こうして作られたアニメは警察署のイベントなどで放映して、地域住民の防犯に役立てられています。
地域住民が詐欺に遭わないためにどうしたらいいか考え抜いたすえにたどり着いたのがアニメでした。
こうして作られたアニメは警察署のイベントなどで放映して、地域住民の防犯に役立てられています。
◆筑後警察署 高瀬英彦 署長
「一生懸命見てもらって、最後に拍手がおこったりすると作ってよかったなと思う。1人でも多くの人に犯罪に遭わないよう対策をしてもらうために、わかりやすい方法、漫画・アニメで啓発していけたら」
「一生懸命見てもらって、最後に拍手がおこったりすると作ってよかったなと思う。1人でも多くの人に犯罪に遭わないよう対策をしてもらうために、わかりやすい方法、漫画・アニメで啓発していけたら」
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
36分前
福岡地検の庁舎内で自殺図ったとみられる男が死亡 殺人未遂容疑で逮捕・送検 首を吊った状態で見つかり病院に搬送
-
1時間前
【店舗全掲載】福岡市・天神「ワンビル」の全貌 24日午前10時のオープン迫る 飲食の総席数は天神地区最大級に
-
2時間前
「トランプ関税」影響の中小企業を支援 福岡県が独自に特別融資 最大3000万円 服部知事「不安和らげ事業継続を」
-
2時間前
「東京金融庁資金調査許可書」を“大阪府警の警察官”に見せられ399万円だまし取られる 62歳男性が被害 “ニセ電話”からSNSに誘導される 福岡
-
2時間前
福岡市・天神「ワンビル」メディア内覧会 4月24日グランドオープン前に 西鉄バス・電車の“つり革”活用したカフェも