2025/02/28 15:00
【主な路線一覧あり】西鉄バス 春のダイヤ改正で減便 平日は約2.6%にあたる413便減らす 運転士不足が続く 福岡
暮らし
2025/02/28 16:00
西鉄はバスの運転士が不足しているとして28日、減便を含めた路線バスのダイヤ改正を行うと発表しました。
西鉄は2月から4月にかけて順次ダイヤ改正を行い、平日では全地区の約2.6パーセントにあたる413便を減便します。
北九州地区では2月22日にすでにダイヤ改正を行っていて、福岡地区は3月15日と4月1日に、筑豊地区と久留米地区などは4月1日にそれぞれダイヤを改正します。
西鉄ではバスの運転士不足が続いていて、現在では1日当たり127人の運転士が足りず、休日出勤をしてカバーしているということです。
今回のダイヤ改正で約58人分の運転士不足の解消につながるということで、西鉄は「(去年行った)初任給の引き上げなどを通じて運転士の採用を強化したい」としています。
西鉄は2月から4月にかけて順次ダイヤ改正を行い、平日では全地区の約2.6パーセントにあたる413便を減便します。
北九州地区では2月22日にすでにダイヤ改正を行っていて、福岡地区は3月15日と4月1日に、筑豊地区と久留米地区などは4月1日にそれぞれダイヤを改正します。
西鉄ではバスの運転士不足が続いていて、現在では1日当たり127人の運転士が足りず、休日出勤をしてカバーしているということです。
今回のダイヤ改正で約58人分の運転士不足の解消につながるということで、西鉄は「(去年行った)初任給の引き上げなどを通じて運転士の採用を強化したい」としています。
西鉄はバスの運転士が不足しているとして28日、減便を含めた路線バスのダイヤ改正を行うと発表しました。
西鉄は2月から4月にかけて順次ダイヤ改正を行い、平日では全地区の約2.6パーセントにあたる413便を減便します。
北九州地区では2月22日にすでにダイヤ改正を行っていて、福岡地区は3月15日と4月1日に、筑豊地区と久留米地区などは4月1日にそれぞれダイヤを改正します。
北九州地区では2月22日にすでにダイヤ改正を行っていて、福岡地区は3月15日と4月1日に、筑豊地区と久留米地区などは4月1日にそれぞれダイヤを改正します。
西鉄ではバスの運転士不足が続いていて、現在では1日当たり127人の運転士が足りず、休日出勤をしてカバーしているということです。
今回のダイヤ改正で約58人分の運転士不足の解消につながるということで、西鉄は「(去年行った)初任給の引き上げなどを通じて運転士の採用を強化したい」としています。
今回のダイヤ改正で約58人分の運転士不足の解消につながるということで、西鉄は「(去年行った)初任給の引き上げなどを通じて運転士の採用を強化したい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
7時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも
-
10時間前
“殺人未遂”で逮捕の男が自殺図ったか 福岡地検の庁舎内で首吊った状態で発見 病院搬送も意識不明の重体 福岡県警「当時の監視体制を確認中」
-
18時間前
トークイベントに片岡鶴太郎さん 鬼塚勝也ファイティングアート展を盟友が応援 福岡県立美術館
-
18時間前
「地球」がテーマ 子供の屋内型遊び場がオープン前に体験会 福岡・粕屋町