2025/04/29 16:00
【巨額】1億460万円の詐欺被害 SNSで株取引の“先生”の指示に従う 福岡・久留米市
事件・事故
2025/04/29 23:10
福岡県警は29日、県内に住む自営業の男性(67)がSNS型投資詐欺の被害に遭い、合計1億460万円をだまし取られたと明らかにしました。
久留米警察署によりますと、久留米市に住む自営業の男性(67)は今年3月、SNSを閲覧していたところ、知っている投資家の名前を使ったアカウントを見つけて登録しました。
その後、そのアカウントから「助手を登録して」と指示を受け、女性名義の“助手”とやり取りしていたところ、さらに男性名義の“先生”と呼ばれるアカウントを紹介されたということです。
“先生”は男性に対し、自らがアドバイスするSNSグループに参加させた上で株取引のアプリをインストールするように指示しました。
このアプリ上での株取引に伴い、男性は3月19日から4月10日までの間、“先生”らが指定する口座に17回にわたって合計1億460万円を振り込んでしまったということです。
その後、男性は一部を出金しようとした時に「利益の7パーセントを払わなければ下ろせない」と言われ不審に思い、詐欺だと気付いたということです。
警察はSNSを利用する際、知らない人からの「友達申請」や「メッセージ受信」を拒否する設定を利用するように促しています。
久留米警察署によりますと、久留米市に住む自営業の男性(67)は今年3月、SNSを閲覧していたところ、知っている投資家の名前を使ったアカウントを見つけて登録しました。
その後、そのアカウントから「助手を登録して」と指示を受け、女性名義の“助手”とやり取りしていたところ、さらに男性名義の“先生”と呼ばれるアカウントを紹介されたということです。
“先生”は男性に対し、自らがアドバイスするSNSグループに参加させた上で株取引のアプリをインストールするように指示しました。
このアプリ上での株取引に伴い、男性は3月19日から4月10日までの間、“先生”らが指定する口座に17回にわたって合計1億460万円を振り込んでしまったということです。
その後、男性は一部を出金しようとした時に「利益の7パーセントを払わなければ下ろせない」と言われ不審に思い、詐欺だと気付いたということです。
警察はSNSを利用する際、知らない人からの「友達申請」や「メッセージ受信」を拒否する設定を利用するように促しています。
福岡県警は29日、県内に住む自営業の男性(67)がSNS型投資詐欺の被害に遭い、合計1億460万円をだまし取られたと明らかにしました。
久留米警察署によりますと、久留米市に住む自営業の男性(67)は今年3月、SNSを閲覧していたところ、知っている投資家の名前を使ったアカウントを見つけて登録しました。
その後、そのアカウントから「助手を登録して」と指示を受け、女性名義の“助手”とやり取りしていたところ、さらに男性名義の“先生”と呼ばれるアカウントを紹介されたということです。
“先生”は男性に対し、自らがアドバイスするSNSグループに参加させた上で株取引のアプリをインストールするように指示しました。
このアプリ上での株取引に伴い、男性は3月19日から4月10日までの間、“先生”らが指定する口座に17回にわたって合計1億460万円を振り込んでしまったということです。
その後、男性は一部を出金しようとした時に「利益の7パーセントを払わなければ下ろせない」と言われ不審に思い、詐欺だと気付いたということです。
警察はSNSを利用する際、知らない人からの「友達申請」や「メッセージ受信」を拒否する設定を利用するように促しています。
久留米警察署によりますと、久留米市に住む自営業の男性(67)は今年3月、SNSを閲覧していたところ、知っている投資家の名前を使ったアカウントを見つけて登録しました。
その後、そのアカウントから「助手を登録して」と指示を受け、女性名義の“助手”とやり取りしていたところ、さらに男性名義の“先生”と呼ばれるアカウントを紹介されたということです。
“先生”は男性に対し、自らがアドバイスするSNSグループに参加させた上で株取引のアプリをインストールするように指示しました。
このアプリ上での株取引に伴い、男性は3月19日から4月10日までの間、“先生”らが指定する口座に17回にわたって合計1億460万円を振り込んでしまったということです。
その後、男性は一部を出金しようとした時に「利益の7パーセントを払わなければ下ろせない」と言われ不審に思い、詐欺だと気付いたということです。
警察はSNSを利用する際、知らない人からの「友達申請」や「メッセージ受信」を拒否する設定を利用するように促しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
【続報】「夜勤明けで強い度数の酎ハイ2本飲んだ」北九州市職員が酒気帯び運転の現行犯で逮捕 基準値の6倍超 福岡
-
12時間前
カッターでばっさりと…農業用ハウスで銅線窃盗13件相次ぐ「まさか盗られるとは」 イチゴ農園などの電気配線が被害 福岡
-
12時間前
国内最大級の洋上風力発電所 建設現場を公開 北九州市の世帯数約4割の電力まかなう 2025年度中に運用開始へ
-
12時間前
福岡でも大量に…“備蓄米キャンセル”全国で続々 入荷遅れで“8月末の販売期限”迫るも「売り切るのは難しい」
-
13時間前
4月にも建屋内のガス漏れで5人搬送が判明 三井化学大牟田工場「適切に対応した」 7月のガス漏れでは周辺住民など医療機関受診 福岡