17時間前
長崎・対馬の寺から盗まれた仏像 韓国から10日に返還へ 受け取りのため前住職らが福岡空港を出発 「ずっと待ち続けていた」
政治・行政
14時間前
13年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ韓国に持ち出された仏像が返還されるのを前に、9日、寺の前住職などが韓国に向けて福岡空港を出発しました。
長崎県の有形文化財「観世音菩薩坐像」は2012年10月に対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれました。
その後、仏像はかつて略奪されたものだと所有権を主張した韓国・浮石寺との裁判を経て、観音寺に所有権があることが認められました。
今年1月に観音寺への返還手続きが行われ、10日、観音寺側に引き渡されることになっています。
◆観音寺(対馬市) 田中節孝 前住職(9日、福岡空港)
「ずっと待ち続けてましたから、うれしいんですけどね。手元にこないと本当に喜べるかどうか、対馬でお会いできたら返ってきたということになると思います」
前住職は11日に帰国し、返還された仏像は対馬博物館で保管される予定です。
長崎県の有形文化財「観世音菩薩坐像」は2012年10月に対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれました。
その後、仏像はかつて略奪されたものだと所有権を主張した韓国・浮石寺との裁判を経て、観音寺に所有権があることが認められました。
今年1月に観音寺への返還手続きが行われ、10日、観音寺側に引き渡されることになっています。
◆観音寺(対馬市) 田中節孝 前住職(9日、福岡空港)
「ずっと待ち続けてましたから、うれしいんですけどね。手元にこないと本当に喜べるかどうか、対馬でお会いできたら返ってきたということになると思います」
前住職は11日に帰国し、返還された仏像は対馬博物館で保管される予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
書類を取りに警察署へ“飲酒運転” 「アルコールは抜けていると思った」と容疑否認 自称・運転代行業の男を逮捕 福岡・久留米市
-
11時間前
北九州市「鳥町食道街」大規模火災から1年4ヵ月 跡地にイベント広場が完成 「人が集まれる場所になった」 福岡
-
11時間前
ホークス元監督の秋山幸二さん 税金のキャッシュレス納付に挑戦 「いつでもどこでもできる」 福岡
-
11時間前
福岡の観光地・糸島に「ピラミッド墓」 “ライバル”は人気の「前方後円墳”」型 “家族いなくても管理できる”墓の整備が各地で進む
-
11時間前
5月9日は「アイスクリームの日」 無料配布に長蛇の列 アイス1200個が1時間で配布終了 福岡市