2024/12/02 16:35
バスへの乗り継ぎが便利に 福岡空港国際線ターミナルの到着ロビーがリニューアル ゆったり広さ3倍に 今後免税店の拡張も
交通
2024/12/03 11:30
リニューアルに向けて工事が進む福岡空港の国際線ターミナルで3日、新たな施設の供用がはじまりました。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
リニューアルに向けて工事が進む福岡空港の国際線ターミナルで3日、新たな施設の供用がはじまりました。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
35分前
パトカー追跡中の軽乗用車がブロック塀に“正面衝突” 10代の男女3人が乗車 福岡・糸田町
-
14時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
15時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
15時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
15時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館