2024/12/02 16:35
バスへの乗り継ぎが便利に 福岡空港国際線ターミナルの到着ロビーがリニューアル ゆったり広さ3倍に 今後免税店の拡張も
交通
2024/12/03 11:30
リニューアルに向けて工事が進む福岡空港の国際線ターミナルで3日、新たな施設の供用がはじまりました。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
リニューアルに向けて工事が進む福岡空港の国際線ターミナルで3日、新たな施設の供用がはじまりました。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
13時間前
参政党・神谷代表の演説内容「事実と違う」 福岡市の高島市長が直接電話で指摘 市の「金融・資産運用特区」めぐり「YouTubeで見つけた」
-
14時間前
【続報】おぼれた女子中学生は3人と判明 居合わせた男子高校生が救助 1人は一時意識不明に 福津市の海水浴場 福岡
-
14時間前
「浸透圧発電」日本初の実用化 福岡市の海水淡水化センター 塩分濃度の差を利用 年間の発電量は一般家庭290世帯分
-
15時間前
スケートボードの国際大会 北九州市で11月開催 パリ五輪の金メダリストなどが意気込み語る 福岡
-
15時間前
自宅で出産直後の赤ちゃん殺害の疑い 母親(35)を再逮捕 調べに「黙秘します」 鼻をふさぐなどして窒息か 遺体はごみ袋に入った状態 福岡