1. HOME
  2. 県内最古の酒造で「酒蔵開き」 毎年約3000人が訪れる人気イベント 6日も開催 筑紫野市

県内最古の酒造で「酒蔵開き」 毎年約3000人が訪れる人気イベント 6日も開催 筑紫野市

暮らし

14時間前

筑紫野市にある県内最古の酒造で「酒蔵開き」が開催されました。

この冬から春にかけて完成した新酒の純米大吟醸。

創業1673年、福岡県で最も古い歴史をもつ筑紫野市の大賀酒造で「酒蔵開き」が開催され、今シーズンの新酒がお披露目されました。

毎年およそ3000人が訪れる人気のイベントで、会場の入口で購入したおちょこで10種類のお酒の中から気になるものを試飲することができます。

■客
「お酒好きが集まっていて楽しい」

■客
「秋にも酒蔵開きがあるそうなのでまた来ようと思っています」

大賀酒造の「春の酒蔵開き」は6日の午後4時まで開催されます。
筑紫野市にある県内最古の酒造で「酒蔵開き」が開催されました。

この冬から春にかけて完成した新酒の純米大吟醸。

創業1673年、福岡県で最も古い歴史をもつ筑紫野市の大賀酒造で「酒蔵開き」が開催され、今シーズンの新酒がお披露目されました。

毎年およそ3000人が訪れる人気のイベントで、会場の入口で購入したおちょこで10種類のお酒の中から気になるものを試飲することができます。

■客
「お酒好きが集まっていて楽しい」

■客
「秋にも酒蔵開きがあるそうなのでまた来ようと思っています」

大賀酒造の「春の酒蔵開き」は6日の午後4時まで開催されます。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 県内最古の酒造で「酒蔵開き」 毎年約3000人が訪れる人気イベント 6日も開催 筑紫野市