1. HOME
  2. 休耕田で「チューリップまつり」 1万9000本が順次開花 福岡市早良区

休耕田で「チューリップまつり」 1万9000本が順次開花 福岡市早良区

暮らし

2025/04/07 01:00

春の陽気となった6日、福岡市で、地域の住民たちによる「チューリップまつり」が開かれました。

福岡市早良区の山あいにある、のどかな田んぼの一角で開かれたのは、「うちのチューリップまつり」です。

15年前、地元の老人クラブなどが休耕田にチューリップを植えて始まり、小学生たちも一緒に1万9千本の花を育ててきました。

そんなチューリップの撮影に夢中となる男の子も。

◆男児
「いろいろ種類がいっぱいあって楽しかった」

◆女児
「色がいっぱいあるから虹色みたいできれいだった」

会場では、イノシシ鍋が無料で振る舞われたほか、地元の食材を購入できるブースもあり、多くの人でにぎわっていました。

このまつりは6日だけの開催ですが、チューリップは春先の寒さの影響でまだ3割ほどしか咲いておらず、4月いっぱいまで見頃が続く見込みだということです。
春の陽気となった6日、福岡市で、地域の住民たちによる「チューリップまつり」が開かれました。

福岡市早良区の山あいにある、のどかな田んぼの一角で開かれたのは、「うちのチューリップまつり」です。

15年前、地元の老人クラブなどが休耕田にチューリップを植えて始まり、小学生たちも一緒に1万9千本の花を育ててきました。

そんなチューリップの撮影に夢中となる男の子も。

◆男児
「いろいろ種類がいっぱいあって楽しかった」

◆女児
「色がいっぱいあるから虹色みたいできれいだった」

会場では、イノシシ鍋が無料で振る舞われたほか、地元の食材を購入できるブースもあり、多くの人でにぎわっていました。

このまつりは6日だけの開催ですが、チューリップは春先の寒さの影響でまだ3割ほどしか咲いておらず、4月いっぱいまで見頃が続く見込みだということです。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 休耕田で「チューリップまつり」 1万9000本が順次開花 福岡市早良区